吃って顔が赤くなるのは、どうすれば治るのか?

こんにちは!なおやです。

 

 

は中学生のとき

吃音があり話すこと

自信がありませんでした。

 

なので、女子に話しかけられるだけで

顔が真っ赤になっていました。

 

それで

中学生のときのあだ名

「トマちゃん」でした。

 

f:id:naoyatss:20180527233023p:plain

 

話すときに赤くなる

「トマちゃんになった」

笑われ、バカにされるのが

でした。

 

 いわゆる
「赤面症」です。

 

話すときに顔が赤くなり
笑われ、バカにされ続ける
人生ですよね?

 

 

赤面症を治した上に吃音症を改善させ
悩まず話せるようになりたいですか?

 

 

 

実は、赤面症を治す考え方は
吃音症を改善することにも
つながるのです。

 

赤面症吃音症は別々のものですが、

共通する点があり、

両方を同時に発症する

ケースもあります。

 

 どもりを克服した有名人には、

 

田中角栄(政治家)、小倉智昭(アナウンサー)、

秋野暢子(女優)、タイガー・ウッズ(プロゴルファー)、

ブルース・ウィルス(俳優)などがいます。

 

 

 

そこで今回は

赤面症の治し方

を教えます。

 

 

赤面症を治すには

考え方を変えることです。

 

f:id:naoyatss:20180527232745j:plain

 

ただ、長年培ってきた考え方を
変えることは簡単ではありません。

 

古い考え方を捨て

新しい考え方を常に意識して

周りの環境を変えていく必要があります。

 

 

 

赤面症の人には

考え方の特徴があります。

 

①自分の顔は赤くなっている

 

②赤い顔に周囲は気づいている

 

③周囲は赤い自分をみて「変な奴」「緊張している」と思っている

 

 

ではどうすればいいか?

対処法をひとつずつ教えます。

 

①なぜ赤くなっていると思いますか?と聞くと、

「以前人に指摘されたことがある」

「顔が熱い感じがする」と答えます。

 

つまり、

実際に赤いかほとんど確認していない

ことが多いのです。

 

実際に自分が赤面になっているか、

確認してみましょう。

 

そうすることで

「赤くなっていなかった」

「赤いといっても思ったほどじゃなかった」と思えます。

 

 

②外に出かけ、人が自分の赤面に気づいているか

観察してみましょう。

 

どれだけの人が自分を見ているか、

他人の視線を観察してください。

 

ほとんどの人が自分を見ていない現実

気づきやすくなります。

 

 

③他人が「変な奴」「緊張している」と

否定的に思っているのは

「自分が赤面を気にしているから、他人も気にしている」

という理屈です。

他人の考えは

自分の予想と違っていることが多いです。 

 

他人はそれほど赤面なんて

気にしていないことがわかるとになりませんか?

 

 

 

マザー・テレサの名言に

このようなものがあります。

 

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

 

考え方を変える

運命を変えることになるのです。

 

 

そんなの無理だと決めつけて

一生、吃音と付き合っていきたいですか?

 

 

それとも

今、考え方を変えて

運命を味方につけ

幸せな人生を送りたいですか?

 

 

 

ということで

今回はここまで

 

それではまた!